皆様大変ご無沙汰しております。
ブログは更新できていませんでしたが、キャンピングカーフル稼働で色々と楽しく出かけておりました。
先月セカンドシートのレバーが折れてしまったため、先週末からバンテック埼玉店に入院致しました。
こんな感じにポキッと。
シートを運転席側にめいっぱいスライドしている状態で折れてしまったので、この1ヶ月くらいは運転席はほぼ直立のような状態のまま使っていました。
他にもFFヒーターが動かなくなったり、ストップランプが切れていたりとちょこちょこと修理が必要なところがあったので、入院させることになりました。
そしてどうせ入院させるなら、ずっとつけたかったiboxをつけてしまうかと。夏はワンコがいるのでエアコンをフル稼働するため、いつも電気が足りないので、夏場は電気との戦いが結構ストレス。もうつけるしかない!!
ということで、iboxもお願いしました。
あと足回りもだんだん錆びてきたので、錆取り&チッピングコートもお願いしました。少々お高いですが、うちは海の近くなので、駐車場に停めているだけでも塩害の被害が、そして冬はスノボーへ行くし、サビサビになってしまう前に対処しておかないと。
- ibox取り付け 280,800円(税込み)
- FFヒーターオーバーホール 21,600円(税込み)
- 錆取り&チッピングコート 81,000円(税込み)
- その他もろもろ
合計390,000円!ヒー(´д`)
そして、以前買ったがほぼ未使用の発電機EU 9i Entryも16iに買い換えないといけないので、さらに出費が〜。ジュ、ジューサンマン。
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/15803b4e.a03441f7.15803b4f.611bf670/?me_id=1276824&item_id=10001801&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fplowshop%2Fcabinet%2Fhonda%2Fhatsudenki%2Feu16i.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fplowshop%2Fcabinet%2Fhonda%2Fhatsudenki%2Feu16i.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
[ 送料無料 ]ホンダ 発電機 EU16iT1 JN3 インバーター発電機 非常用 家庭用 アウトドア 始動確認済み オイル充填済み HONDA正規取扱店 2年保証
価格:132840円(税込、送料無料) (2017/8/23時点)
この夏でキャンピングカーを購入してほぼ2年。とっても便利で快適だけど、やっぱ色々とお金かかるわ〜と実感。
9月の上旬には修理が終わる予定。ibox楽しみすぎるわ〜♪